2011年12月25日

レクリエーションルート(A湖岸)(B湖東三山)

湖沿いと山沿いの見所満点のルートです。ただし、いずれも交通量が多いので注意して走行してください。

レクリエーションルートA湖岸(※以下説明は北→南)



<道路状況>眺めも良い気持ちのいいルート。松原や八坂から薩摩では道は狭いがクルマの通行量も少ない。松原から八坂と柳川以降ではクルマの量は多いが道は広く、自転車通行可の歩道もある。松原から八坂町南交差点くらいの街中の歩道は歩行者もそこそこあるので、クルマは多くともスピードも落ちているので車道走行をお勧めしたい。
<道路標識>ほとんどの広い県道には自転車通行可の歩道の看板が両側に設置される。
※ところどころに「琵琶湖ぐるりとサイクルライン」の看板も設置される。
レクリエーションルート(A湖岸)(B湖東三山) レクリエーションルート(A湖岸)(B湖東三山)

レクリエーションルートB湖東三山(※以下説明は北→南)



<道路状況>神社やお寺の見所の多いルート。多賀大社や湖東三山などお参りあがるだけでなく、季節ごとに美しい木々や澄んだ空気が見られる。野田山から多賀大社前を通り、西明寺の手前の養護学校過ぎたあたりまで道幅もあり車道でも走行できる。また右に左に途中入れ替わるが自転車通行可の歩道が通る。西明寺に上る道から宇曽川までの道はとても狭く、歩道もほとんどないので、注意して走ってもらいたい。
<道路標識>歩道のあるところにはほぼ自転車通行可の看板が立つ。
※養護学校付近の広い歩道 ※その先西明寺前後の歩道のない狭い道
レクリエーションルート(A湖岸)(B湖東三山) レクリエーションルート(A湖岸)(B湖東三山)


同じカテゴリー(湖東定住自立圏バイコロジーマップ)の記事画像
縦走ルート(abcde)
レクリエーションルート(C芹川)(D愛知川)(E愛知川)
稲枝愛知川豊郷ルート「④長寺豊郷」「⑥豊郷稲枝」
稲枝愛知川豊郷ルート「③愛知川稲枝」「⑤香之荘愛知川」
稲枝愛知川ルート「①稲枝愛知川」「②稲枝支所」
河瀬尼子ルート「①尼子河瀬」「②金屋尼子」「③豊郷河瀬」
同じカテゴリー(湖東定住自立圏バイコロジーマップ)の記事
 縦走ルート(abcde) (2012-01-05 17:16)
 レクリエーションルート(C芹川)(D愛知川)(E愛知川) (2011-12-25 17:40)
 稲枝愛知川豊郷ルート「④長寺豊郷」「⑥豊郷稲枝」 (2011-12-23 17:14)
 稲枝愛知川豊郷ルート「③愛知川稲枝」「⑤香之荘愛知川」 (2011-12-23 16:52)
 稲枝愛知川ルート「①稲枝愛知川」「②稲枝支所」 (2011-12-23 16:37)
 河瀬尼子ルート「①尼子河瀬」「②金屋尼子」「③豊郷河瀬」 (2011-12-23 11:21)


Posted by ひこね自転車生活をすすめる会 at 17:12│Comments(0)湖東定住自立圏バイコロジーマップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
SPONSORED
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ひこね自転車生活をすすめる会